こんにちは! 山本きしゅう (https://www.facebook.com)です♪
豊田市、三河上郷駅近くの JUNE美容室でスタイリストをしております。
STEP BONE CUT(小顔補正立体カット) マスター認定スタイリスト お客様の骨格を考えた上でデザインを提供しております♪
ダメージレスパーマとわ?
文字通りダメージを最小限に抑えたパーマになります。
よく髪の毛は弱酸性の状態が良いとされてますよね
弱酸性のメ❎ット など聞きますよね
パーマは多量のアルカリ成分が含まれておりパーマをすると髪の毛はアルカリ成分が多量になり
弱酸性からかけ離れます
ですが僕が使っている FREE0 っというパーマはアルカリを再上限に抑えてあります
お客様がもともと持っているアルカリ成分を利用してパーマをかけるという薬剤です♪
パーマとカラーの需要
最近の傾向としては、カラーがメインになりつつありますよね
透明感があるカラーをしてもらい自分で可愛くアイロンで巻くとっても多いですよね
特にInstagram世代の子達はやはりパーマよりカラーを望む傾向があります
理由としては
- パーマすると髪の毛が痛む
- ケアが難しい
- そもそもパーマをかけたことないから怖い
- アイロンでよくない?
などなどありますよね
これ自体否定はできません。確かに完全にダメージしないパーマなどありません
これは、ストレートもカラーも同じことが言えます
ただダメージを最小限に抑えてホームケアをしっかりしていただければパーマもかけたとしても
それほどダメージは気になりません
特にFREE0を使えば巻き髪風パーマをダメージレスでかけれます♪
検証!! 本当にダメージレスでパーマがかけれるのか??
実験は僕の髪の毛にしました
過去3ヶ月以内に3〜4回ブリーチをしており確実にパーマをかけたらチリチリになってしまうくらい
ダメージをしとります
実際3〜4回ブリーチをしていてパーマをかけたい方はいないと思いますが
FREE0ならダメージレスということでかけてみました
BEFORE
1ヶ月前くらいのブリーチを2回した時の髪型です
1ヶ月間全く髪の毛を切っていないのでこのまま伸びたと思ってください
チリチリ覚悟で、名古屋市1イケメン美容師がいる 赤池徒歩5分のSALON ZAC にてパーマをかけてもらいました
スタイリストの TAKU です♪
きしゅう くん
ロッドアウト後です
この時点でチリチリではなく 緩やかな感じのいい柔らかいパーマがかかって入りことが目に見てわかります
AFTER
いいいいいい感じにかかりました
さらにパーマ感が出したいときはジェル仕上げにするとよりパーマ感が出ます
ブリーチ3〜4回していても全くチリチリにならずに綺麗な柔らかくパーマがかかるので
とってもオススメです
モデルは僕でしたので女性の方がイメージしにくいと思いますのでまたブログに書きますね♪
コメントを残す