こんにちわ
きしゅう です♩
感動的!?ブリーチなしでオシャレにインナーカラー?
突然ですが、みなさんカラーがうまい美容師とは、どんな美容師ですか?
え。。。。
・外国人風のカラーができる人
・ブローチがうまい人
・なんか色が私好み
と、色々ありますよね。
美容師それぞれが思う カラーがうまい人 もあるんですよ
きしゅう くん
もちろん僕はカラーが大好きでブリーチカラーも大好きでたくさん勉強しましたし大得意です
が!!
僕が一番得意としているのは
どれだけ髪の毛を傷めずにお客さんが求めるカラーを提案するか です
よく写真を提示してくださるお客様がいますが、ほとんどブリーチありきのカラーです
- 外国人風
- インナーカラー
- グレー系
これほとんどブリーチ もしくは 髪の毛がパーマなどで痛んで明るくなった状態です
正直明るくなった髪の毛にカラーをしないと グレーっぽさ や 外国人風はできません。
たくさんのお客様がお仕事上、、、ブリーチは、、、❌ などなどで断念しますが
そういうお客様に提案しているのが
ブリーチを使わずに(二回を一回にしたり)するカラー です
僕が使用している 特殊なカラー剤A(単品で使うと明るくなるが色がわかりにくい)と 特殊なカラー剤B(単品で使うと色が濃すぎて暗くなる)を混ぜ合わせて
作るのが僕のメインカラーレシピです。
この二つのカラー剤を、単品で使うとデメリットがあるためお客様の要望に合わせて使いわけますが
この二つを合わせることによって
より透明感 or 色がわかりやすく染まります。
こちらのカラーだったり
とか
とか
高彩度でありながらも色がはっきりわかりますよね
これらのカラーは全てブリーチ不使用なので
もしよろしければご相談ください♩
コメントを残す